Ken.Nakayama's Space ---反射望遠鏡 BKP130 (130PDS)
小型ニュートン式反射望遠鏡が届きました。(2020.01.29.)
小型でハンドリングが良く安くてそこそこ写るという BKP130 口径130mm 焦点距離650mmのものです
(鏡筒には「130PDS」、日本での販売名も130PDSにしたようです 2025.02.01.記)
大昔、反射望遠鏡といえば100mmクラスでF10が主流でしたが
今は150mmでも短焦点で小型サイズです。機械研磨発達のおかげでしょうか。
とりあえず写真を載せます。2インチアイピースが付属(初めてです)
DOB GOTO 12 用のコマコレクターF5を流用します。
QuadBPフィルターを使う予定でしたがスリーブの先にネジがないので
最初は粘着テープで取り付けて撮影しました。
次にコマコレの後ろ、コマコレと48mmカメラアダプターの間につけると
合焦しないので主鏡を前に出して撮影、四隅のコマ収差は補正できません。
結局、マルミのステップアップリングをコマコレの前に接着しました。
昨年末に買ったAPS-Cミラーレス一眼カメラ 富士フイルムX-T30に
エツミのレンズキャップも買って完了です。
KENKOの経緯台KDS-II改に搭載したところです。
SE赤道儀に載せました。
直接焦点撮影の場合、接眼部のドローチューブがかなり内側へ飛び出ます。
先端をカットしている方が多いのでたぶん私もそうするでしょう。
月齢8.3
2020/05/01 20h56-57m(JST)
月はややユラ、地上風はややあり
BKP130+KDS-II改 経緯台で固定撮影
富士フイルム ミラーレス一眼 X-T30 で撮影
BKP130 + ComaCorrectorF5 + Extender1.4x + X-T30
462枚中128枚スタック
写真クリックで大きくなります。2025.02.01.記
Designed by CSS.Design Sample